楽しもう!日本語教師生活

日本語教師のtanakaです。日本語教育を実践する中で得た情報や知識をシェアしていきます。

教室活動のための英語① ペアワーク

ペアワークに必要な英語での指示を書いています。

更新予定です。

 

①カードを選んで、その人になりきってください。

 Bさんの質問に答えましょう。

Choose a card and pretend to be that person.

Answer the questions from B-san.

「人になりきる」= pretend to be that person / play the role of that person 

 

②AさんにBについてききましょう。

 Ask A-san about B.

Bに入るものの例

「A-sanが昨日したこと」 what A-san did yesterday

「会社のスケジュール」 company schedule

 

みんなの日本語初級① 第6課A-1

こんにちは。

tanakaです。

 今日は「みんなの日本語 初級」第6課A-1の教案を公開します。

アイディアの1つですので、どんどんアレンジして、素敵な授業を作ってください。

 

みんなの日本語 初級I 第2版 本冊

みんなの日本語 初級I 第2版 本冊

 

 

 

A-1 人は Nを Vます(他動詞)

※準備するもの

水、本

語彙導入で使用している他動詞のイラスト。

(これをもとに、自分でオリジナルを用意しても)

 

T 水を見せて「これは何ですか」

S 「水です」

T 「そうですね。私は飲みます。水」水を飲んでみせる。

 「わたしは 水を 飲みます」

S  「わたしは 水を 飲みます」

 

T 本を見せて「これは何ですか」

S 「本です」

T 「そうですね。私は読みます。本」本を読んでみせる。

 「わたしは 本を 読みます」

S  「わたしは 本を 読みます」

 

板書

わたしは 水を 飲みます。

わたしは 本を 読みます。

板書コーラス

説明:「Nを Vます」です。

 

練習

語彙導入で使用している他動詞のイラストを見ながら、文を言わせる。

絵だけだと難しい場合、「コーヒー、飲みます」など、NとVまたはNのみ、V飲みなどのキューを出す。

慣れたら、絵だけ見せて言えるかどうか。

 

T 会いますの絵カードを見せながら「私は会います。友達です」

 「わたしは 友達に 会います」

S 「わたしは 友達に 会います」

板書

わたしは 友達に 会います。

板書コーラス

説明

「会います」は「を」じゃありません。「に」です。

 

B-1

 

④Yes/No 

T SAさんは毎朝朝ご飯を食べますか。

SA はい、食べます。/いいえ、食べません。

 

T SBさんはビールを読みますか。

SB はい、飲みますか。/いいえ、飲みますか。

 

板書

Q:毎朝朝ご飯を食べますか。

A:はい、食べます。/ いいえ、食べません。

板書コーラス

練習

絵カードを使ってS同士でQAをやらせてみる。

 

T SCさんは昨日たまごを食べましたか。

SC はい、食べました。/いいえ、食べませんでした。

練習

絵カードを使ってS同士でQAをやらせてみる。

教師キュー:昨日、あさって、今晩…

 

B-2

 

T  「SDさんは昼ご飯を食べましたか。 肉?野菜?魚?パン?」

 「何を食べましたか」

S 「パンを食べました」

T 「そうですか」

 

T  「SEさんは明日デパートへ行きます。シャツを買いますか、時計?本?」

 「何を買いますか」

 S 「時計を買います」

 

板書

Q:何を食べましたか。/ 何を買いますか。

A:パンを食べました。/ 時計を買います。

板書コーラス

 

T  「SFさんは昼ご飯、何を食べましたか」

S 「・・・食べません」

T 「何も食べませんでした」

板書⑥の下に

A:何も食べませんでした。/ 何も買いません。

 板書コーラス

 

B-3

 

初めて授業を作る方にはこちらがおすすめです。

楽天 

Amazon

 

 

 

初級日本語文法と教え方のポイント

初級日本語文法と教え方のポイント

 

 

 

みんなの日本語初級① 第5課教案まとめリンク

こんにちは日本語教師のtanakaです。

みんなの日本語初級①の第5課の教案のまとめリンクです。

以下より各ページへアクセスしてください。

 

tanakanihongo.hatenablog.com

tanakanihongo.hatenablog.com

tanakanihongo.hatenablog.com

tanakanihongo.hatenablog.com

 

みんなの日本語初級① 第5課A-4

こんにちは。

tanakaです。

 今日は「みんなの日本語 初級」第5課A-4の教案を公開します。

アイディアの1つですので、どんどんアレンジして、素敵な授業を作ってください。

 

 

みんなの日本語 初級I 第2版 本冊

みんなの日本語 初級I 第2版 本冊

 

 

A-4 時(に) ところへ 行きます/来ます/帰ります

 ※注意

 ・4課では「昨日/今日/明日」「毎朝/昼/晩」「曜日」といった時間の言葉が出ている。

  5課では、「先/今/来+週/月」「去年/今年/来年」「〇月〇日」を勉強する。

 ・「いつ行為をするのか」について説明するとき、「に」を伴う場合と伴わない場合が 

  ある。
   ①〇月〇日 に /〇時 に + V 
   ②〇曜日 (に) V。  「に」は省略可
   ③先/今/来+週/月 / 去年/今年/来年 + V。
  指す時が、いつを基準とするかで変わる場合には、「に」がつかない。

  数字があるときは「に」をつけると教えるといい。

 

※準備するもの

 絵カード:5課A-1で使用したもの。

          tanakanihongo.hatenablog.com

   カレンダー クラスサイズに合わせて大きさを変える。しっかり見えるように。

  どこかへ行く、来る、帰る人と日付や曜日が書いてある絵カード

 

①日付の導入

カレンダーを使って、昨日、今日、明日…の復習後、月と日の言い方を練習する。「今日」の日付から入って、月日の言い方を練習。何月何日もここで入れておく。その後、週、月、年の順番で入れて練習する。

☆Point☆ 以下の読み方に注意する

・1~10日(ついたち~とおか)、14日/24日(じゅうよっか、にじゅうよっか)、

 19日/29日(じゅうくにち、にじゅうくにち)、20日(はつか)

・4月=○しがつ ×よんがつ 、 9月=○くがつ ×きゅうがつ

 

② ~曜日に ~へ行きます

T カレンダーをはりつけておく。

 「私はデパートへ行きます。明日行きます。私は明日デパートへ行きます」

S 「私は明日デパートへ行きます」

T カレンダーで明日を指しながら、
 「 明日は何曜日ですか」

S 「木曜日です」

T 「そうですね。私は木曜日(に)デパートへ行きます」

S 「私は木曜日(に)デパートへ行きます」

板書

わたしは明日デパートへ行きます。

わたしは木曜日(に)デパートへ行きます。

 

③~〇月〇日に ~へ行きます

T カレンダーで明日を指しながら、

 「明日は何月何日ですか」

S 「5月10日です」

T 「そうですね。私は5月10日に デパートへ行きます」

S 「私は5月10日に デパートへ行きます」

板書

わたしは5月10日にデパートへ行きます。

 

T 説明:日付は「に」、曜日はどちらもOK、

    今日・明日・来週・先週…など他は「に」ダメ 

練習 絵カード

どこかへ行く、来る、帰る人と日付や曜日が書いてある絵カードを作成し、見て口頭で言えるように練習する。

 


④ 「いつ」での質問

T 田中と山田(2人の人の絵カードを貼って会話をしているように)

 田中「私は京都へ行きます」

 山田「そうですか。12月3日、1月6日、2月8日? 何月何日に行きますか」

 田中「3月2日に行きます」

  Q:何月何日に 京都へ 行きますか。A:3月2日に行きます。

S コーラス

  田中「私はタイへ行きます」 

 山田「そうですか。12月3日ですか。火曜日ですか。来週ですか…?

 Q:いつ タイへ 行きますか。A:来週行きます。

S コーラス

板書

Q:何月何日に 京都へ 行きますか。 A:3月2日に行きます。

Q:いつ タイへ 行きますか。  A:来週行きます。

B-5

B-6

B-7 使えそうなものはS自身のことをQ&Aでペア練習

C-3

 

B-9 の前に…

T 「私の誕生日は3月15日です。S1さんは?

  Sさんの誕生日はいつですか」

S 「〇月〇日です」

T 「そうですか。来月ですね」

B-9のあと、S同士で練習させる。

 

初めて授業を作る方にはこちらがおすすめです。

楽天

 

Amazon

初級日本語文法と教え方のポイント

初級日本語文法と教え方のポイント

 

 

みんなの日本語初級① 5課A-3

こんにちは。

tanakaです。

 

今日は「みんなの日本語 初級」第5課A-3の教案を公開します。

アイディアの1つですので、どんどんアレンジして、素敵な授業を作ってください。

 

 

 

みんなの日本語 初級I 第2版 本冊

みんなの日本語 初級I 第2版 本冊

 

 

A-3 人と ところへ 行きます/来ます/帰ります

※注意

・「ひとりでと」あるいは「ひとりと」にならないように注意する。

 

※準備するもの

絵カード:5課A-1で使用したもの。

 ・友だち、家族、彼女、彼などの人物+身近な人や有名人などがあると、盛り上がる。

 

T うちの絵とスーパーの絵をはり、

  田中さんのカードを家からスーパーへ動かしながら「田中さんは?」

S 「田中さんは スーパーへ 行きます」

 

T 田中さんのカードと家族のカードを一緒に動かして、

「田中さん、家族、スーパー。田中さんは家族とスーパーへ行きます」

S 「田中さんは家族とスーパーへ行きます」

 

② 

T 日本の絵カードと中国の絵カードを前にはる。

日本に私、中国にリーさんの絵カードをそれぞれはる。

「リーさんは中国です。私は日本です。皆さんも日本です」

リーさんのカードを中国から日本へ動かしながら、

「リーさん?」

S 「リーさんは日本へきます」

T リーさんと友達のカードを一緒に動かしながら、「リーさんは友達と日本へきます」

S 「リーさんは友達と日本へきます」

 

板書

田中さんは家族とスーパーへ行きます。

リーさんは友達と日本へきます。

 

練習 人は 人と ところへ 行きます/来ます/帰ります

絵カードを使用して、場所や人を入れ替える。

有名人などを準備しておくと楽しめる。

 

③「一人で」導入

T うちの絵とデパートの絵をはり、

  田中さんのカードを家からデパートへ動かしながら

「田中さんはデパートへ行きます。友だち、家族、彼女…(×などでいないことを示す)田中さんはひとりでデパートへ行きます」

S 「田中さんはひとりでデパートへ行きます」

 

板書

田中さんはひとりでデパートへ行きます。

 ※板書時「と」がないことを確認

 

④「誰と」導入 田中さんと山田さんとの会話で導入 Tは一人二役

田中「私はあした京都へ行きます」 

山田「そうですか。家族と?彼女と?友達と?誰と京都へ行きますか」

田中「友達と行きます」

山田「そいいですね」

 

T「誰と京都へ行きますか」 S コーラス

T「友達と行きます」 S コーラス

 

板書

誰と京都へ行きますか。

友達と行きます。

 

B-4

練習 S同士Q&A 日曜日どこへ行きます/ましたか。 誰と行きますか/ましたか。 

C-2

 

初めて授業を作る方にはこちらがおすすめです。

楽天

Amazon

 

みんなの日本語初級I 第2版 教え方の手引き

みんなの日本語初級I 第2版 教え方の手引き

 

 

 

初級日本語文法と教え方のポイント

初級日本語文法と教え方のポイント

 

 

みんなの日本語初級① 5課A-2

こんにちは。
tanakaです。

 今日は「みんなの日本語 初級」第5課A-2の教案を公開します。
アイディアの1つですので、どんどんアレンジして、素敵な授業を作ってください。

 

みんなの日本語 初級I 第2版 本冊

みんなの日本語 初級I 第2版 本冊

 

 

A-2 人は 乗り物で ところへ 行きます/来ます/帰ります

※注意

・乗り物の名前は授業の初めで導入済みでも、A-2の文型に入る前にもう一度確認しておく。

・徒歩の場合は「歩いて」になる。

 

※準備するもの

絵カード:5課A-1で使用したもの。 

     リンク⇒ tanakanihongo.hatenablog.com

 ・乗り物のカード(バス、電車、飛行機、歩いて…5課の語彙+外国ならその国でよく使われるもの ex トゥクトゥクなど) ★人物と一緒(乗せているように)に動かせるようなサイズで。

 

 

① 

T 家の絵カードと会社の絵カードを前にはる。

田中さんのカードを家から会社へ動かしながら

「田中さんは?

S 「田中さんは会社へ行きます」

T 「そうですね」 

 

T 田中さんを電車のカードに乗せて、カードを家から会社へ動かしながら

「田中さんは会社へ行きます。電車です。田中さんは 電車で 会社へ 行きます」

S「田中さんは 電車で 会社へ 行きます」

 

T 会社の絵の下にスーパーの絵をはり、

 田中さんをバスのカードに乗せて、カードを家からスーパーへ動かしながら

「田中さんはスーパーへ行きます。バスです。田中さんは バスで スーパーへ 行きます」

S「田中さんは バスで スーパーへ 行きます」

 

板書

田中さんは 電車で 会社へ 行きます。

田中さんは バスで スーパーへ 行きます。

 

練習 

絵カードを使用。人物、場所、乗り物を変えて「…は…で…へ行きます」を練習。

 

②上記練習中に「歩いて」のカードを見せる。

S 「私は歩いてでデパートへ行きます」

T 「私は歩いてデパートへ行きます」「歩いてでじゃありません。歩いてデパートへ行きますです」

 

板書

私は歩いてデパートへ行きます。

(板書時 「で」がないことを確認 

「歩いてでじゃありません。歩いてデパートへ行きますです」)

 

 

③来ます/帰ります

T 家の絵カードと学校の絵カードを前にはる。

「皆さんは学校です」

リーさんのカードをバスに乗せ、家から学校へ動かしながら

「リーさんは学校へきます。バスです。リーさんは バスで 学校へ きます」

S 「リーさんは バスで 学校へ きます」

 

T 前の絵カードを示しながら

 「リーさんは学校です」

リーさんのカードをバスに乗せ、学校から家へ動かしながら

「リーさんはうちへ帰ります。バスです。リーさんは バスで うちへ 帰ります」

S 「リーさんは バスで うちへ 帰ります」

 

板書

リーさんは バスで 学校へ きます。

リーさんは バスで うちへ 帰ります。

 

T 「来ます、帰りますも …で です」

 

練習 

絵カードを使用。人物、場所、乗り物を変えて「…は…で…へ来ます/帰ります」を少し練習。

 

 

④何で 導入

T 「S1さん、S1さんは 学校へ 来ました。 

 電車、自転車、タクシー、飛行機、バス?? わかりません。

 Sさんは 何で 学校へ 来ましたか。」

S 「自転車で来ました」

T 「そうですか」

 

T 「何で 学校へ 来ましたか」 S コーラス

T 「自転車で来ました」S コーラス

 

板書

Q:何で学校へ来ましたか。

A:自転車で来ました。

 

練習 S同士で 質問させる。

1 何で学校へ来ましたか。

2 何で・・・へ行きますか。

 ・・・のキューは絵カードで、場所を示してあてる。

 

キューの書いたプリントなどを用意して、ペアやグループで練習させても◎

 

B-3

 

 

初めて授業を作る方にはこちらがおすすめです。

楽天

 

Amazon

 

 

 

初級日本語文法と教え方のポイント

初級日本語文法と教え方のポイント

 

みんなの日本語初級① 5課A-1

こんにちは。
tanakaです。

今日は「みんなの日本語 初級」第5課A-1の教案を公開します。
アイディアの1つですので、どんどんアレンジして、素敵な授業を作ってください。

A-1 人は ところへ 行きます/来ます/帰ります
※注意
・助詞「へ」が出てくる。方向は「へ」、目的地は「に」であらわされるが、日常生活ではよく「~に行く」が使われる。
 『みんなの日本語』は、28課で、「<場所>に行く」が出てくる。
・「来ます」は話者のところに他者が移動する。
・「帰ります」は移動する人物の家、国が到着点になる。


※準備するもの
絵カード:私 田中さん リーさん その他 3人くらい)
     場所(家2枚くらい 会社 大学 病院 デパート 銀行 郵便局 図書館 美術館 スーパー) 
     国(日本 中国 アメリカ インドネシア…) 都市(パリ ロンドン…) 

〇行きます

T 家の絵カードと会社の絵カードを前にはる。
 私のカードを家から会社へ動かしながら
「私は行きます」「「私は会社へ行きます」」
S 「私は会社へ行きます」


T 会社カードの下にスーパーをはる。
私のカードを家からスーパーへ動かしながら
「私は行きます」「私はスーパーへ行きます」
S 「私はスーパーへ行きます」

板書
私は会社へ行きます。
私はスーパーへ行きます。

練習 私や田中さんなどを動かしなら、Sに言わせる。
「わたし/たなかさん…は ・・・へ いきます」  
絵カード 会社 大学 病院 デパート 銀行 郵便局 図書館 美術館 スーパー 
     国(アメリカ インドネシア…) 都市(パリ ロンドン…) 

過去形の確認+練習
例)昨日 私は スーパーへ行きました。


〇来ます 

T 日本の絵カードと中国の絵カードを前にはる。
日本に私、中国にリーさんの絵カードをそれぞれはる。
「リーさんは中国です。私は日本です。皆さんも日本です」
リーさんのカードを中国から日本へ動かしながら、
「明日 リーさん 日本、明日 リーさんは 日本へ きます」
S「リーさんは 日本へ きます」

板書
リーさんは日本へ来ます。


T Sのうち二人を選ぶ。家のカードを2枚はり、S1とS2の人物カードもはる。
 「ここはS1さんのうちです。ここはS2さんのうちです」
 人物カードをS1の家からS2の家に動かす。
 「S1さん、明日 S2さんのうちです。 S1さんは S2さんのうちへ いきます」
 じゃあ、「S2さん、S1さんは?」
S2 「S1さんは わたしのうちへ きます」
T「そうです」

練習 田中さんなどを動かしなら、Sに言わせる。
   絵カードでS自身が到着点にいることをしっかり示して練習。
「たなかさん…は ・・・へ 来ます」  
絵カード 「行きます」の練習で使用したもの。

過去形の確認+練習
今日 田中さんは 8時に 学校へ 来ました。 (今10時です)


〇「帰ります」

T 家の絵カードと会社の絵カードを前にはる。
 「わたしは今、会社です」「5時です」
 私のカードを会社から家へ動かしながら
 「私、うち  私のうちです」「私は 5時に うちへ 帰ります」     
S 「私は 5時に うちへ 帰ります」
T 「✕うちへ行きますはダメです。帰りますです」

板書
私はうちへ帰ります。


T Sのうち1人を選ぶ。Sの国のカードと日本のカードを枚はり、S3の人物カードもはる。
 「S3さんは○○人です」「S3さんは今日本です」
 人物カードを日本からSの国に動かしながら。
 「S3さん、○○」
 じゃあ、「S3さん、私は?」
S3 「わたしは○○へ帰ります」
T「そうです」

練習 人物を動かしなら、Sに言わせる。
   絵カードで到着点がその人物の家や国であることを示して練習。
「たなかさん…は ・・・へ帰ります」  
絵カード 「行きます」の練習で使用したもの。


過去形の確認+練習
昨日 私は 5時に うちへ帰りました。


YES NO 疑問文
T
「私は あした スーパーへ行きます。   
 Sさんは あした スーパーへ行きますか」 
S「はい…」
T
「はい、行きます」/「いいえ、行きません」 
S「はい、行きます」
S複数人に聞いて、どちらの答えも出るように。          

T「私は 昨日 図書館へ 行きました。
 Sさんは 昨日 図書館へ 行きましたか」
S 「はい、行きました」/「いいえ、行きませんでした」

板書
あした スーパーへ行きますか。
はい、行きます。 いいえ、行きません。

昨日 図書館へ 行きましたか。
はい、行きました。  いいえ、行きませんでした。

練習 T質問S答え⇒少し慣れたらTは絵カードでキュー出し、S同士で質疑応答


疑問詞疑問文

T 「Sさんは あした スーパーへ行きますか」
S 「いいえ、行きません」
T 「そうですか。じゃあ 図書館へ行きますか。デパートへ行きますか。アメリカへ行きますか。(場所をいくつかあげる)」
「どこ(L2)? わかりません」

T 「Sさんは あした どこへ 行きますか」
S 「郵便局」
T 「郵便局へ行きます」
S 「郵便局へ行きます」
T 「どこへ行きますか」 S コーラス
T 「郵便局へ行きます」 S コーラス

板書
あした どこへ 行きますか。
郵便局へ行きます。

② どこも~ません
T 「きのう どこへ  行きましたか」
S 「スーパーへ 行きました」
T 「きのう どこへ  行きましたか」
S 「・・・行きませんでした」
T 「どこも行きませんでした」
S 「どこも行きませんでした」
S コーラス

板書
あした どこへ 行きますか。
郵便局へ行きます。
どこも 行きません。 

練習 T質問S答え⇒少し慣れたらTはキュー出し(昨日、あさって…)、S同士で質疑応答

B-1 
B-2
C-1


初めて授業を作る方にはこちらがおすすめです。

楽天




Amazon

みんなの日本語 初級I 第2版 本冊

みんなの日本語 初級I 第2版 本冊

 

みんなの日本語 初級I 第2版 翻訳・文法解説 英語版

みんなの日本語 初級I 第2版 翻訳・文法解説 英語版

  • 発売日: 2012/08/09
  • メディア: ペーパーバック

初級日本語文法と教え方のポイント

初級日本語文法と教え方のポイント